ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月18日

寒いけど我慢できずに出動!

12/17の夜からアジングに出撃!天気予報みると風速1!ヨシ!いける!

21時半ごろに到着、そしてドアを開け降りると・・・


爆風ぢゃございませんか!!しかもおまけで波が高い!・・・危険ですねぇ・・・
天気予報のうそつき!!パンチ

本命ポイントの裏の比較的波が穏やかで風裏になる場所に移動

1.5gのJHでキャスト~するも風に煽られ斜めに・・・
こんな状況で釣れるのかしら・・・バッシャンバッシャン潮がかかるんですがw

表層にいないだろうと勝手に決めつけ3gでやってみようと試みるもやっぱり斜めにw

ナンダヨゥ~~~と回収しようとしたら ゴッっとバイトが!オートフッキングで難なくゲット

え?もしかして・・・表層?しかもものすごい手前?


試しに手前にチョイ投げして表層をリトリーブするとバイト!

こんな簡単でいいのか!と思いつつ漁師の如く20センチ前半をガンガン釣り
( ゚Д゚)アキタヨ・・・ってなったところで遠投してみたらフォール中にバイトが!
これが噂?のアジングタイムか!
0時ごろまで1091祭り どこ投げてもアジアジアジ!たまにメバルが´ω`)ノ こんばんわ

写真なんて撮る暇なく、クーラーからはアジがこぼれるわでうれしい悲鳴を上げてましたw
(クーラーはいつも8ℓなのですぐいっぱいになりますwそんなにいっぱい釣ったこと無いしw)

1091タイムが終わってしばし休憩しQooを飲んでポツポツしか上がらなくなったので
写真を撮って終わることにしました

バス持ちできるほどのアジが釣れるのはウレシー!!w




今回は爆風&白波~でしたが納得の行く釣りができました。

おうちのシンクで整列w  

Posted by メッツ at 21:47Comments(0)